Q&A ~ Delphi
- API
-
半角カナだけを全角カナに変換する
半角カナだけを全角カナに変換するには
-
Delphiで、ハードディスクのS.M.A.R.T情報を取得する方法
DelphiでハードディスクのS.M.A.R.T情報を取得する方法はありますか?
-
bmpファイルからAVIファイルを生成したい
タイトルのとおり、BMPファイルからAVIファイルを生成したい。
-
特殊フォルダのパスを取得する
特殊フォルダのパスを取得するにはどうしたらいいでしょうか。
また、WindowsXPとWindows7ではどのように違うのでしょうか。 -
Windows7で昇格権限マニフェスト付き実行ファイルからCreateProcessだと降格する
その名のとおり、
昇格権限マニフェスト付き実行ファイルをつくって、TStartupInfoにGetStartupInfoで取り出し、
CreateProcessでプロセスを実行すると、降格して実行される。
WindowsVistaは降格されない。プロセス呼び出し元と同じ権限で実行される。
Windows7はどうすればよいか。 -
ログオフ無しに管理者権限でアプリケーションを起動する
ログオフ無しに管理者権限でアプリケーションを起動する
-
OSの強制終了
OSの強制終了
-
デバイス認識
デバイス認識
-
IME制御
IME制御
-
イベントログを読む
Windowsのイベントログを読む
-
Windowsが印刷ログを記録するよう設定するには。プリンターのイベントログを読むには。
Windowsがプリンターへの印刷ログを記録するよう設定するには。
Delphiでプリンターの印刷ログを読むプログラムを作成するには。 -
処理時間を計る
処理時間を計測するにはGetTickCount関数を使うことが多いのですが、もっと正確に処理時間を計測するには?
timeGetTime -
丸いウィンドウや、穴の開いたウィンドウを作成するには
リージョンを使って丸いウィンドウや、穴の開いたウィンドウを作成するには。
-
アプリケーションの2重起動をさせないようにするには。
既にアプリケーションが起動していて、同じアプリケーションを起動したときに、同じアプリケーションを2重起動をさせないようにするには。
OpenMutex API
CreateMutex API -
キーボードのキーが押されているか、ジョイスティックのキーが押されているか等、キーの状態を確認するには
シューティングゲーム等でキーボードのキーが押されているかキーの状態を確認するには。
また、ジョイスティックのスティックの状態やキーが押されているかを確認するには。 -
次回OS起動時に、ファイルを削除したりファイルを移動したりリネームしたりする
次回OS起動時に、ファイルを削除したりファイルを移動したりリネームしたりするには
MoveFileEx(SrcFile, DestFile, MOVEFILE_DELAY_UNTIL_REBOOT) - いろいろ
-
Windows自体(OS自体)の終了を感知する
delphiで常駐アプリを作成していますが、Windowsのシャットダウンを感知する方法はありますか。
TFormクラスのOnCloseQueryプロパティは、アプリの終了イベントを感知するプロパティなので、
これを使ってしまうと、Windows自体がシャットダウンできなくなってしまいます。
他に方法はありませんか。 -
DelphiからJETデータベースエンジンを利用する
DelphiからJETデータベースエンジンをOLEで利用するには?
-
クリップボードの遅延レンダリング
クリップボードで遅延レンダリング(delayed rendering)を行うにはどうすればよいか。
-
背景が透明なアナログ時計を作成したい
デルファイで背景が透明なアナログ時計を作成したいのですが、どうすれば良いでしょうか。
-
Microsoft Windows VistaにBorland Developer Studio2006をセットアップするには
Microsoft Windows Vistaに Borland Developer Studio2006をインストールすると、途中で止まります。
どうすればよいか。 -
WindowsVistaにセットアップしたBorland Developer Studio2006にアップデート2を適用するには
WindowsVistaにセットアップしたBorland Developer Studio2006にアップデート2(Professional版の場合はbds2006_jp_pro_upd2.msp)を適用するには
-
Delphiで作成したアプリケーションをマニフェストにて管理者権限ダイアログを表示するには
Delphiで作成したアプリケーションにマニフェストをリソースに埋め込んでユーザーアカウント制御(UAC)下で管理者権限で実行するためのダイアログを表示させる方法は?
(右クリックして「管理者権限で実行」や、ショートカットのプロパティに「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックをするのと同等の仕様をEXEファイルに埋め込むには?) -
長いフォルダ名やファイル名を省略して、途中で「...」表示するには?
フルパスでファイル名を表示する場合に途中で「...」表現をして表示するにはどうすればいいか。
-
スクリーンセーバーを作ったが、名前を設定できずにファイル名になってしまう
Delphiでスクリーンセーバーを作ったのですが、名前を設定できずにファイル名になってしまいます。
{$D 'スクリーンセーバー名'}でもだめでした。
Delphiの古いバージョンだったら可能みたいですが、数年以内のバージョンのDelphiではうまくいきません。
どうすればいいでしょうか。 -
Delphi2009からUNLHA32.DLLを使いたい(UNLHA32.DLLはH, Micco様の著作物です)
エンバカデロ社のDelphi2009からUNLHA32.DLLを使いたいのですが、どうすればいいですか?
(UNLHA32.DLLはH, Micco様の著作物です) -
Delphi2009で作成するプログラムでHTMLヘルプを使えるようにするには
Delphi2009で作成するプログラムでHTMLヘルプを使えるようにするにはどうすればよいか。
-
Delphi2009でWEBBrokerを使ってUTF8で出力するには
Response.ContentStreamを使って処理を行えば可能だと思います。
-
Delphi2009でWebBrokerを使ってファイルをダウンロードさせるには
-
Delphi XE2でDBXを用いてデータベースサーバーに接続しようとしたらエラー
DelphiXE2でDBXを用いてMS-SQLサーバーに接続したら、
DBXエラー :ドライバを正しく初期化できませんでした。クライアントライブラリが見つからない、正しくインストールされていない、バージョンが間違っているのいずれか、あるいは、ドライバがシステムパスに含まれていない可能性があります。
と出ます。
必要なDLL
sqlncli.dll、dbsmss9.dll(SQL-Server2005の場合)
sqlncli10.dll、dbsmss.dll(SQL-Server2008の場合)
はパスの通った位置においているのに何故か。 -
ジェスチャーイベント発生時に、ジェスチャーをキャンセルしたい
ジェスチャーイベント発生時に、ジェスチャーをキャンセルしたい。
.netには
ManipulationStartingEventArgs.Cancel
でキャンセルできる。
Delphi(VCL、又はFMX)で余計なイナーシア等が発生した場合に
例えば、パンで画像を移動させる場合にはるか彼方へ画像が移動してしまう為、
ジェスチャーをキャンセルして、EventInfo.FlagsにTInteractiveGestureFlag.gfEndが届くようにしたい。
どうすればよいか。 -
WMIを扱う
WMIを扱うサンプルは?
-
midiの再生
midiの再生
-
WebBrowerで拡大縮小
WebBrowerで拡大縮小、全体をビットマップに保存
-
WakeupOnLan
WakeupOnLan
-
ODBCの設定を行う
ODBCの設定を行う
-
WMIでCPU温度を取得
WMIでCPU温度を取得
-
TChartの下軸の書式を日付で表示させるには
TChartの下軸の書式を日付で表示させるには。
-
Delphiでブロック崩しゲームを作成するには
Delphiでブロック崩しゲームを作成するには
-
Hintプロパティに設定した値をOnHint時にStatusBarに表示するには
TButton等のコンポーネントのHintプロパティに設定した値をOnHintイベント発生時にStatusBarに表示するには
- コンパイル
-
VCL for .Netをスタティックリンクするには
VCL for .Netを他のパソコンでも動くようにスタティックリンクするには
-
DelphiXE2でコンパイルでコンパイルエラー
DelphiXE2でコンパイルエラーが出ます。
メッセージに
brcc32 の”****.vrc”コマンドライン エラー
と出ています。
ソースコードにはエラーが存在していません。 - コンソールアプリケーション
-
コンソールアプリケーションでエラーレベルの出力
コンソールアプリケーションでERRORLEVELを出力する方法は?
- サービスアプリケーション
-
サービスアプリケーションを登録するには
サービスアプリケーションを作成しましたが、
[コントロールパネル]→[サービス]
に登録するにはどうすればよいか。 - Interface
-
ファイルのドラッグ&ドロップで遅延レンダリングを行うには
Delphiで作成したアプリケーションからドラッグしてデスクトップ等に
ドロップするアプリケーションを作成しているのですが、
ドロップしてから実際のファイルを作成(遅延レンダリング)するにはどうすればよいか。 - Excel
-
Delphiからマイクロソフト社のエクセルを操作する方法
Delphiからマイクロソフト社のエクセルを操作する方法は?
-
DelphiからMS-EXCELのセルに高速に値を入れる
Delphiからマイクロソフト社のエクセルのセルに多くの値をいれているのですが、
とても遅いです。高速にする方法はありませんか -
DelphiからMS-Excelのブックを開いてマクロを実行
DelphiからMS-Excelのブックを開いてマクロを実行するにはどうすれば良いか。
- コンポーネント
-
TStringGridの更新速度を速くするには
TStringGridに大量のデータを表示させたいので遅いのですが、TStringGridにはBeginUpdateやEndUpdateはありません。しかしながら、Rows又はColsのBeginUpdateやEndUpdateを使えば良いと聞いて
StringGrid1.Cols[0].BeginUpdate;
for i:=1 to 20000 do
StringGrid1.Celld[i,0];
StringGrid1.Cols[0].EndUpdate;
のようにプログラムを行ったのですが、やはり速くありません。
どうすれば良いでしょうか。 -
TIdFTPを使うと「No IdFTPListParse classes have veen registered.Check your uses clause!」エラー
TIdFTPを使うとConnectionはできるのですが、
IdFTP1.Listで
「No IdFTPListParse classes have veen registered.Check your uses clause!」
エラーがでてリストを取得できません。 -
TSQLConnectionでMysqlに接続するが、文字化け
TSQLConnectionでMysqlに接続するが、文字化けが発生します。
-
TWebBrowserで拡大縮小
TWebBrowserで表示を拡大縮小したいのですが。どうすればいいでしょうか。
-
TStringListで改行コードを13(CR)+10(LF)ではなく、10(LF)でファイルに出力する
TStringListで改行コードを13(CR)+10(LF)ではなく、10(LF)でファイルに出力するには。
また、文字エンコードをUTF8でファイルに出力したい。 -
ZeosLibを使ってOracleデータベースにSIDを使って接続する(tnsnames.oraファイルを作成)
ZeosLibを使ってOracleデータベースにSIDを使って接続するには?
(tnsnames.oraファイルを作成) -
ZeosLibを使ってOracleデータベースにSIDを使って接続する
ZeosLibを使ってOracleデータベースにSIDを使って接続するにはどうすればよいか。
tnsnames.oraファイルを作成して接続する方法だと、コンパイル後しか接続できない。
DelphiのIDEで開発中にも接続したい。 -
TEditにフォーカスがあるときに、Enterキーで次のコントロールにフォーカスを移動したい
TEditにフォーカスがあるときに、Enterキーを押すと、次のコントロールにフォーカスを移動するには。
-
TDBGridでTEXT型カラムを表示させると(Memo)になる
TDBGridでTEXT型カラムを表示させると
(Memo)
と表示される。カラムのテキストを表示させる方法は。 - powerpdf
-
delphi2009でpowerpdfを使いたい
delphi2009以降でpowerpdf0.9をインストールしても使えません。
どうすれば使えますか。 - VCLforTheWeb
-
Delphi2009EnterPriseでUTF8を使ってVCL for the WEBを使うには
Delphi2009の標準のintraWeb(VCL for the WEB)(c)で、日本語などのマルチバイト文字がうまく処理されません。
-
intraWeb(VCL for the Web)の使い方(複数フォームでセッションを使って値を引き渡す)
AフォームからBフォームへユーザーが入力した値を引き渡すには、どうしたらいいでしょうか。
- FireMonkey(FMX)
-
FMXでカメラを使う
FMX(FireMonkey)でカメラを使うには?
-
FMXの3D(もしくはTViewPort3D)で動的にTModel3Dを使ってOBJファイルなどを読み込むには
FMXの3D(もしくはTViewPort3D)で動的にTModel3Dを使ってOBJファイルなどを読み込むために以下ソースコードで表示しようとしているのですが、表示されません。何故ですか?
var m3:TModel3D;
Path:String;
begin
path:=ExtractFilePath(ParamStr(0));
m3:=TModel3D.Create(self);
m3.Parent:=Viewport3D1;
m3.LoadFromFile(Path+'abc.obj');
end; -
Delphi XE3 FMX2を使っているが、TText3Dが搭載グラフィックカードによっては正しく表示されない
Delphi XE3 FMX2を使ったアプリケーションを作成していて、搭載グラフィックカードによっては正しく動かない。
具体的にはTText3Dの文字が正しく表示されず、文字+長方形が表示され、文字が認識できない。 -
タッチパネル対応パソコンで、作成するアプリのみフリック機能を無効にするには(Windowsのみ)
Delphi(FireMonkey)でパンやズームなどのジェスチャーに対応する場合、
フリック機能が邪魔で、パンやズームをうまく判定できない場合がある。
無効にするには? -
空のTImageを使ってAndroid用にコンパイルすると、Bitmapのサイズが正しく表示されない
空のTImageをフォームにはりWrapmodeをstretchに設定し、ボタンをクリックすると、
TImageのbitmapの幅と高さを設定して、Canvasに描画するアプリを作成、Windows用にコンパイルして実行すると、
Stretchされて画像が表示されるが、Android用にコンパイルして実機で実行すると、画像がStretchされない。 -
FMXのTImageのBitmapプロパティ内の画像をjepgのストリームとして取り出すには
FMXのTImageのBitmapプロパティ内の画像をjpgのストリームとして取り出したい。
またそのときの圧縮品質を指定してファイルに保存したい。 -
FMXでビットマップにエフェクト(BlurEffect等)を行った後の画像を取得したい
FMXでビットマップにエフェクト(BlurEffect等)を行った後の画像を取得するにはどうすればよいか?
-
画像の品質を指定してjpegファイルで保存するには
画像の品質を指定してjpeg(.jpg)ファイルで保存するには
-
Viewport3DをBitmapへ
Viewport3DをBitmapへ画像をコピーするには
-
FMXの2D描画、3D描画のグローバル設定について
FMX.Types.Global***
の設定について -
TMemoでスクロール
FMXのTMemoでスクロールするには
-
FireDacを利用してDBにアクセスするとエラー
FireDacを利用してDBにアクセスするとエラーが表示されます。
- FMX_Android
-
Androidの音声認識を使いたい
DelphiでAndroidの音声認識を使ったプログラムを作りたい
-
バックボタンで終了させない
バックボタンで終了させない
-
SMSを送る
SMSを送る
-
メール送信
メール送信
-
Androidで音声認識
DelphiでAndroidの音声認識を使ったプログラムの作成
-
Androidにお話させる
Androidにお話させる
-
Delphi 10.1BerlinでWindowsでもAndroidでも動くブロック崩しゲームを作る
Delphi 10.1Berlin Update2でWindowsでもAndroidでも動くブロック崩しゲームを作るには
-
XE10以降で使用するユニット
Androidアプリケーション開発時にDelphi XE 10以降でUSES句でよく使用するユニットの一覧
-
Java ライブラリのネイティブ ブリッジ ファイルの作成
Java2OP.exe(Java To Object Pascal)を使用して、
Java ライブラリ(JAR またはクラス ファイル)から Delphi ネイティブ ブリッジ ファイルを生成するには -
Android App Bundle(拡張子.aab)のファイルを作成するには
Delphi XE10.3.3以降で
Google Play Consoleにアップロードする為の
Android App Bundle(拡張子.aab)ファイルを作成するには。 - Indy
-
IndyのTIdHTTPを使って文字エンコードUTF8のサイトをGETするには
IndyでHTTP通信で字エンコードUTF-8のサイトをGETするには?
-
IndyのTIdHTTPを使って文字エンコードUTF8のSSLサイトをGETするには
IndyでHTTPS通信で字エンコードUTF-8のサイトをGETするには?
-
IndyのTIdHTTPでPOSTする
TIdHTTPでPOSTするにはどうすればよいか。
- FastReport
-
FastReportでレポートにChart Objectを入れて実行するとエラー「TfrxChartViewがみつかりません」
FastReportでデザイン時にChart Objectを入れて実行すると
「例外クラスEClassNotFound(メッセージ クラスTfrxChartViewがみつかりません」
とエラー表示がされる。 - メッセージ
-
VCLでフォーム(TForm)のBorderStyleプロパティをbsNoneにした場合のウィンドウのドラッグ移動
VCLでフォーム(TForm)のBorderStyleプロパティをbsNoneにした場合でも、
ウィンドウをマウスのドラッグで移動できるようにするには。