トップへ(mam-mam.net/)

PHP+MySQLでオープンソースなコンテンツ管理システム ~無料フリーソフト

検索:

Simple CMS(PHP+MySQLでオープンソースなコンテンツ管理システム)ダウンロード ~ フリー(無料)ソフト

simple_cms.zip(4816KB)ダウンロード
「Simple CMS」は、オープンソースなPHP+MySQLを使ったとてもシンプルなCMS(コンテンツ マネジメント システム)です。
データベース テーブルは3つ(カテゴリ、投稿、管理者)使用します。
(テーブル設計は/download/cms/showPost.php?pid=7
その他仕様も公開しています。
ディレクトリ、ファイル構成/download/cms/showPost.php?pid=4
モデル概要/download/cms/showPost.php?pid=5
コントローラー、モデル、ビュー一覧https://mam-mam.net/download/cms/showPost.php?pid=6
導入サンプルは/download/cms/ を確認してください。

実行画面

インストール

  1. データベース作成
    -- MySQLにデータベースを作成します(データベース名は自由)
    CREATE DATABASE IF NOT EXISTS データベース名 DEFAULT CHARACTER SET utf8mb4 COLLATE utf8mb4_unicode_ci;
    
    (例)
    CREATE DATABASE IF NOT EXISTS db_cms DEFAULT CHARACTER SET utf8mb4 COLLATE utf8mb4_unicode_ci;
    
    -- カレントDBに設定
    (例)
    USE db_cms;
    
  2. データベースにテーブルを作成する
    -- カテゴリテーブル作成
    CREATE TABLE IF NOT EXISTS tm_category(
    cid serial PRIMARY KEY COMMENT 'カテゴリID',
    pcid bigint NOT NULL DEFAULT 0 COMMENT '親カテゴリID',
    corder int NOT NULL DEFAULT 1 COMMENT '順序',
    cname VARCHAR(255) NOT NULL COMMENT 'カテゴリ名',
    cdescription VARCHAR(512) COMMENT 'メタディスクリプション',
    crdate DATETIME NOT NULL COMMENT '登録日時',
    cudate TIMESTAMP NOT NULL DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP ON UPDATE
    CURRENT_TIMESTAMP COMMENT '更新日時',
    INDEX idx_tm_category_pcid(pcid)
    );
    -- ユーザーテーブル作成
    CREATE TABLE IF NOT EXISTS tm_user(
    uid SERIAL PRIMARY KEY,
    uname VARCHAR(256) NOT NULL COMMENT 'ユーザー名',
    userid VARCHAR(256) NOT NULL COMMENT 'ログインID',
    password VARCHAR(512) NOT NULL COMMENT 'ログインパスワード',
    pdate DATETIME NOT NULL COMMENT 'パスワード設定日時',
    ndate DATETIME COMMENT '今回ログイン日時',
    ldate DATETIME COMMENT '前回ログイン日時',
    urdate DATETIME NOT NULL COMMENT '登録日時',
    uudate TIMESTAMP NOT NULL DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP ON UPDATE
    CURRENT_TIMESTAMP COMMENT '更新日時'
    );
    
    -- 投稿テーブル作成
    CREATE TABLE IF NOT EXISTS t_post(
    pid SERIAL PRIMARY KEY,
    cid BIGINT NOT NULL COMMENT '所属カテゴリID',
    sdate DATETIME COMMENT '公開開始日時',
    edate DATETIME COMMENT '公開終了日時',
    uid BIGINT NOT NULL COMMENT '登録ユーザー',
    uuid BIGINT NOT NULL COMMENT '更新ユーザー',
    img LONGBLOB COMMENT 'バナー',
    title VARCHAR(255) NOT NULL COMMENT 'タイトル',
    description VARCHAR(512) COMMENT 'メタディスクリプション',
    body LONGTEXT NOT NULL COMMENT '本文',
    body_text LONGTEXT COMMENT 'タグ消し本文',
    body_key LONGTEXT COMMENT 'タグ消し本文全角ひら変換(検索用本文)',
    visible TINYINT NOT NULL DEFAULT 1 COMMENT '公開フラグ: 1公開、0非公開',
    counter INT DEFAULT 0 COMMENT '閲覧回数',
    prdate DATETIME NOT NULL COMMENT '登録日時',
    pudate TIMESTAMP NOT NULL DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP ON UPDATE
    CURRENT_TIMESTAMP COMMENT '更新日時',
    INDEX idx_t_post_cid(cid),
    INDEX idx_t_post_title(title),
    INDEX idx_t_post_body_key(body_key(255)),
    INDEX idx_t_post_sdate(sdate)
    );
    
    -- MySQL5.7以上の場合はフルテキストインデックスも作ると良いでしょう。
    ALTER TABLE t_post ADD FULLTEXT INDEX idx_ngram_body_key(body_key) WITH PARSER ngram;
    


  3. 必要であればユーザーの作成
    CREATE USER 'ユーザー名'@'接続元ホスト' IDENTIFIED BY 'パスワード';
    (例)
    CREATE USER 'user'@'localhost' IDENTIFIED BY '@Password0123';
    
  4. 権限設定
    GRANT SELECT, INSERT, DELETE, UPDATE ON db_mam_cms.* TO 'ユーザー名'@'接続元ホスト';
    (例)
    GRANT SELECT, INSERT, DELETE, UPDATE ON db_cms.* TO 'user'@'localhost';
    
  5. ファイルの初期設定とファイルの展開
    ダウンロードしたファイルを解凍します。
  6. model/cmsModelBase.php ファイルをテキストエディタで開いて編集します
    private $db_server='127.0.0.1';  //DBサーバーIPアドレス
    private $db_name='db_cms';  //DB名(上記①のDB名)
    private $db_user='user';     //DBユーザー名(上記③のユーザー)
    private $db_pass='password';   //DBパスワード(上記③のパスワード)
    public $title='ホームページ';   //CMSタイトル
    
    を設定してください。
  7. WEBサーバーのドキュメントルート以下の任意のディレクトリにファイルを展開します
  8. URLで開いて admin ユーザーのパスワード設定を行う
    https://ドメイン名/配置先フォルダ/admin/
    をブラウザで開いて初期パスワードを設定する (http:// 又は https://はサーバーの設定による)
    (例) http://localhost/cms/admin/



Windows10(R)、Windows8(R)をお使いの場合

インターネットからダウンロードした実行ファイル(圧縮ファイルを解凍して生成された実行ファイルも)は全て実行時に以下のように警告されます。

  「WindowsによってPCが保護されました」
  Windows SmartScreenは認識されないアプリの起動を停止しました。このアプリを実行すると、PCに問題が起こる場合があります。

警告されないようにするには、
ダウンロードしたZIPファイルを右クリック⇒プロパティーを左クリック⇒「全般」タブの右下にある「ブロックの解除(K)」をクリックし、 「OK」ボタンをクリックします。

その後、解凍後に実行ファイルをダブルクリックして起動すると警告表示されなくなります。
(怪しいファイルは上記設定を行わないでください。あくまで自己責任でお願いします。)