「文字列の一部を取り出すには」
文字列の一部を取り出すには。(SubStr関数)
回答
SubStr関数を使います。
SubStr(文字列, 開始位置, [文字列の長さ])
指定した文字列の開始位置から、文字列の長さ分の文字列を返します。
開始位置:文字と文字の間の位置を指定します。
SubStr("あいうえお",開始位置)の場合、以下のような文字の間の位置を指定します。
あ い う え お ←文字列"あいうえお"
0 1 2 3 4 5 ←開始位置
つまり0を指定すると"あ"の前、5を指定すると"お"の後。
開始位置が負の値の場合は文字列の最後の位置からの指定です。SubStr("あいうえお",開始位置)
あ い う え お ←文字列"あいうえお"
0 -5 -4 -3 -2 -1 ←開始位置
つまり0を指定すると"あ"の前、-5を指定すると"い"の前。
ソース
echo substr("123456",1);
23456
echo substr("123456",1,3);
234
echo substr("123456",-2);
56
echo substr("123456",-2,9);
56
echo substr("123456",0,-2);
1234