接線コマンド ~作図(2) ~Jw_cad 使い方
接線コマンドは、2つの円の接線を作成したり、任意の点と円の接線を作成することができます。

接線コマンドから[円→円]を選択して円の①あたりをクリックし、次の円の②あたりをクリックします。

以下のように接線が作成されます

クリックの位置によって接線は変わります。
接線コマンドから[円→円]を選択して円の①あたりをクリックし、次の円の②あたりをクリックします。

以下のように接線が作成されます。

任意の位置から円への接線を作成するには、円コマンドから[点→円]を選択します。
任意の位置①あたりをクリックしてから円の②あたりをクリックします。

以下のように任意の位置から指定した円の指定部分への接線が作成できました。

は、
角度を入力して、円を指定(通過点が決定する)して、始点と終点をクリックします。
は、
円を指定して、円上点を指定(これにより角度が決定)して、始点と終点をクリックします。