点コマンド ~作図(2) ~Jw_cad 使い方
点コマンドは点(仮点)を作成するコマンドです。[設定(S)]→[基本設定]→[色・画面]タブから
[実点を指定半径で画面に描画(最大100ドット)]
[実点を指定半径(mm)でプリンタ出力]
を設定することにより大きさを指定できます。

点コマンドから任意の位置をクリックする(右クリックで交点端点クリップ)と点を作成できます。

をクリックすると、2つの線や円などの交点に点を描くことができます。
点コマンドから①交点をクリックし、②の線をクリック、③の線をクリックします。

②③の線の交点に点が作成されました。

仮点にチェックを入れると仮点を作成できます。


